フリーアナウンサー服部 陽介のブログへようこそ!服部 陽介はレポーター、キャスター、ニュースデスク、司会者、俳優、声優、ナレーター、パーソナリティ、講師等を生業として活動中。ごゆっくりどうぞ!
2013年1月31日
2013年1月29日
2013年1月27日
2013年1月25日
2013年1月23日
経理担当の服部です!
私は個人事業主なので、ギャラの交渉から、請求書の送付まで全て自分でやっている。レギュラーの仕事でも月によって金額が変わるため、毎月同じ請求書という訳にはいかない。不定期に入る仕事に関してもその都度丁寧に請求書を起こす。パソコンで作ったオリジナルの請求書に署名・捺印。月末に一斉に送付する。当たり前のことだが、こちらから請求をしないとギャラは振り込まれない。
普段の会計処理は会計ソフトを使って、収入・経費などのデータを細かく正確に管理。個人事業の範囲なので、事務所の関連経費は月に30~40件程度ではあるが、溜めてしまうと後が面倒なので、毎日きちんと記帳していく。
今年も年に一度の大仕事「確定申告」の時期が近づいてきた。前年の1月~12月の所得(収入から経費を差引いた額)を税務署に申告し、最終的な所得税の納付額を決定する作業が確定申告だ。波のない安定した申告が、個人事業主の社会的信頼につながるとも言われる。今年も正確かつ健全な(?)申告を心がけたいと思っている。
普段の会計処理は会計ソフトを使って、収入・経費などのデータを細かく正確に管理。個人事業の範囲なので、事務所の関連経費は月に30~40件程度ではあるが、溜めてしまうと後が面倒なので、毎日きちんと記帳していく。
今年も年に一度の大仕事「確定申告」の時期が近づいてきた。前年の1月~12月の所得(収入から経費を差引いた額)を税務署に申告し、最終的な所得税の納付額を決定する作業が確定申告だ。波のない安定した申告が、個人事業主の社会的信頼につながるとも言われる。今年も正確かつ健全な(?)申告を心がけたいと思っている。
2013年1月21日
クラッチ板の損傷
日曜日の午後、三浦から都心への移動中、愛車のトランスミッション(マニュアル)に異常が…。横浜横須賀道路の六ッ川料金所を出たところで、クラッチに違和感を覚えたのと同時に、ギアが入らなくなってしまったのだ。
惰性でどうにか路肩まで移動し停車。一旦エンジンを切って再度起動してみるが、結局ギアは全く入らなくなってしまった。すぐに保険会社に連絡し、そのままディーラーへレッカー移動。5時半からのラジオ局の泊り勤務にはギリギリで滑り込むこととなった。
どうやら年末に出向いた河口湖で、半クラッチの状態で30分ほど雪の坂道と格闘した際に、クラッチ板が一気にすり減ってしまったらしい。愛車には申し訳ないことをしたと反省している。今後は細心の注意を払いたい。
惰性でどうにか路肩まで移動し停車。一旦エンジンを切って再度起動してみるが、結局ギアは全く入らなくなってしまった。すぐに保険会社に連絡し、そのままディーラーへレッカー移動。5時半からのラジオ局の泊り勤務にはギリギリで滑り込むこととなった。
どうやら年末に出向いた河口湖で、半クラッチの状態で30分ほど雪の坂道と格闘した際に、クラッチ板が一気にすり減ってしまったらしい。愛車には申し訳ないことをしたと反省している。今後は細心の注意を払いたい。
2013年1月19日
寒晴、残雪、墓参り
18日(金)は寒中にもかかわらず、関東地方はポカポカと気持ちいい天候に恵まれた。仕事も休みで三浦に帰ってきていたので、両親を誘ってランチに出かける。ご覧のように逗子海岸は波一つない穏やかな表情を見せていた。
食事の後は今年初めてのお墓参りに鎌倉霊園へ。人があまり立ち入らない墓地とあって、月曜日に降った雪が路肩に積み上げられ、ほとんど解けていない。お墓自体も除雪は全くされておらず、まずは雪かきからすることとなった。
鎌倉霊園には私の叔母(母の姉)が眠っている。子供がいなかった叔母は私と弟を本当の子供のように可愛がってくれ、人生の節目節目でも色々と気遣ってくれていた。亡くなって18年、そんな縁もあり、今も2ヶ月に一度は叔母の元を訪れている。ご存知かとは思うが、墓前ではご先祖様への報告と感謝をお忘れなく。お墓参りで願い事は禁物だ。
確認ついでにもう一つ。初詣の際などに行う「二礼二拍手一礼」はあくまで神社の作法。寺とつく場所では単に「合掌」をするだけで、手はたたかない。明治神宮や鶴岡八幡宮などでは「二礼二拍手一礼」でお参りをし、川崎大師(平間寺)や成田山新勝寺などでは合掌してお参りするのが正しい作法ということになる。
2013年1月17日
2013年1月15日
2013年1月13日
2013年1月11日
3年後の家計シミュレーション
この春卒業を迎える学生たちに向けた特別講義。いよいよ始まるプロダクション(タレント事務所)の所属オーディションに向けた対策の一環だ。前半は面接・質疑応答の受け方から、実技課題に向けたアドバイスを中心に講義をし、実際に過去出されている質問を使っての模擬オーディションなどもしてみる。
そして、後半はタレント業の税務や確定申告についての話から、果ては一人暮らしのためのお得な物件探しアドバイスに至るまで、今後社会に出ていく彼らが、サラリーマンではなく個人事業主(自営業者)として生き抜いていく術を様々な視点から話していく。
もちろん、普段のレッスンもしっかり取り組んでいたとは思うが、やはり自らの進路や生活に関わることになると目の色が変わるようだ。90分+90分の講義はあっという間に終了。プロダクション所属オーディションは今月下旬から始まる。
2013年1月9日
『都道府県市区町村』
私のお気に入りサイトを一つご紹介させて頂く。自治体マニア(?)御用達のサイト、その名も「都道府県市区町村」だ。全国の自治体の歴史、面積、人口などのデータから、最新の合併情報、合併に至るまでの経緯などなど、管理人のこだわりようが伝わる渾身のサイトである。
自治体マニアが自分の調査結果を披露するページ「落書き帳」が充実しているが、マニアではない一般レベル(?)の人達にとっても、プライベート・仕事で使えるようなネタが隠れているかもしれない。少なくとも自分が住んでいる自治体、生まれ育った自治体のことくらいは熟知していて損はないはずだ。
自治体マニアが自分の調査結果を披露するページ「落書き帳」が充実しているが、マニアではない一般レベル(?)の人達にとっても、プライベート・仕事で使えるようなネタが隠れているかもしれない。少なくとも自分が住んでいる自治体、生まれ育った自治体のことくらいは熟知していて損はないはずだ。
2013年1月7日
2013年1月5日
2013年1月3日
2013年1月1日
登録:
投稿 (Atom)