フリーアナウンサー服部 陽介のブログへようこそ!服部 陽介はレポーター、キャスター、ニュースデスク、司会者、俳優、声優、ナレーター、パーソナリティ、講師等を生業として活動中。ごゆっくりどうぞ!
2015年1月31日
2015年1月29日
錦織 圭の準々決勝
テニスの全豪オープン男子シングルスの準々決勝で、錦織 圭は前回覇者のワウリンカ(スイス)に敗れ、準決勝進出はならなかった。ワウリンカは昨年の全米オープンで敗れた錦織への借りをきっちり返したことになる。持ち味の高速サーブは切れ、第1サーブでポイントを奪った確率は8割と絶好調であった。
私も試合を見ていたが、錦織はワウリンカのサーブと力強い攻めに押された形で、第3セットこそタイブレークに持ち込んだものの、結局はストレート負け。思い通りの展開を作らせてもらえなかったと言えるだろう。
なお、ジョコビッチ(セルビア)はラオニッチに(カナダ)にストレート勝ちし、2年ぶりの4強入り。この結果、男子準決勝はジョコビッチ対ワウリンカ、マリー(イギリス)対ベルディハ(チェコ)の顔合わせとなった。錦織の敗退は残念だが、次の活躍に期待しようではないか。
私も試合を見ていたが、錦織はワウリンカのサーブと力強い攻めに押された形で、第3セットこそタイブレークに持ち込んだものの、結局はストレート負け。思い通りの展開を作らせてもらえなかったと言えるだろう。
なお、ジョコビッチ(セルビア)はラオニッチに(カナダ)にストレート勝ちし、2年ぶりの4強入り。この結果、男子準決勝はジョコビッチ対ワウリンカ、マリー(イギリス)対ベルディハ(チェコ)の顔合わせとなった。錦織の敗退は残念だが、次の活躍に期待しようではないか。
2015年1月27日
2015年1月25日
2015年1月23日
領収証のまとめ方
そろそろ確定申告のシーズンがやって来るが、個人事業の皆さんは領収証をどのように管理していらっしゃるだろうか。私の場合、60ページのノートを見出しテープで5枚ずつ12カ月分を仕切って、そこに領収証を直接貼り付けている。時間がある時に金額と項目を会計ソフトに打ち込んで、記帳が済んだ領収証には済印を。
口座引き落としの経費については、月ごとに通帳をコピーしたものをこのノートに貼り付け、やはり記帳が済んだら印を付ける。経費の領収書や引落し明細の原本がノート一冊でまとめられるので便利だ。箱やファイルに無造作に入れておく方が多いようだが、申告前に整理するのは意外に面倒なもの。ノート貼付け管理を是非お薦めしたい。
口座引き落としの経費については、月ごとに通帳をコピーしたものをこのノートに貼り付け、やはり記帳が済んだら印を付ける。経費の領収書や引落し明細の原本がノート一冊でまとめられるので便利だ。箱やファイルに無造作に入れておく方が多いようだが、申告前に整理するのは意外に面倒なもの。ノート貼付け管理を是非お薦めしたい。
2015年1月21日
2015年1月19日
NHK"花燃ゆ"に思う。
NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」をご覧になっただろうか。個人的にはNHKが民放の手法を積極的に取り入れた意欲作だと感じるのだが、ちまたでは「NHKらしくない」「大河じゃなくホームドラマだ」などネガティブな批評が多いようだ。NHKが民放で人気の脚本家や作家を登用してドラマやバラエティを製作すること自体にも批判が集まっている。
最近は視聴率が悪いと粗探しをする傾向が強く、テレビ局側もそれに反応して方向性を変えてしまったりする。横柄な姿勢は困るが、NHKには批評の類に惑わされることなく、受信料で成り立っていることに恐縮せず、堂々と番組作りに励んでもらいたい。視聴者やスポンサーの反応を意識しすぎた民放の消極的な姿勢にはなって欲しくないのだ。
写真は「決定版/大河ドラマ全曲集」。大河ドラマが50作になるのを記念して発売された2枚組みCD。第1作「花の生涯(1963)」から第49作「龍馬伝(2010)」までのメインテーマが全て収録されている。「花燃ゆ」は54作目。確かに視聴率は芳しくなく、書かれ様も決して良くはないが、私は意欲に富んだ今作をしっかり楽しもうと思っている。
最近は視聴率が悪いと粗探しをする傾向が強く、テレビ局側もそれに反応して方向性を変えてしまったりする。横柄な姿勢は困るが、NHKには批評の類に惑わされることなく、受信料で成り立っていることに恐縮せず、堂々と番組作りに励んでもらいたい。視聴者やスポンサーの反応を意識しすぎた民放の消極的な姿勢にはなって欲しくないのだ。
写真は「決定版/大河ドラマ全曲集」。大河ドラマが50作になるのを記念して発売された2枚組みCD。第1作「花の生涯(1963)」から第49作「龍馬伝(2010)」までのメインテーマが全て収録されている。「花燃ゆ」は54作目。確かに視聴率は芳しくなく、書かれ様も決して良くはないが、私は意欲に富んだ今作をしっかり楽しもうと思っている。
2015年1月17日
あの日から20年
阪神淡路大震災から今日で丸20年を迎えた。当時私はまだ新潟放送に在籍していて、地震当日は早番アナウンサーとして5時半に出社。6時のラジオニュースの準備をしていた。
午前5時47分、地震情報端末のサイレンがなる。当初は「神戸・震度5」という表示で、一番早かったNHKのテレビでも最初は「関西で大きな地震がありました…」といった通常の速報を伝えるトーン。
インターネットは出始めで、情報源としては機能していなかった時代、ラジオでは大阪支社と電話を結んで情報収集を。午前8時の段階でも、神戸での惨状はあまり伝えられていなかった。阪神高速道路が横倒しなったあの衝撃の映像を目の当たりにしたのは確か昼ごろになってからだったと記憶している。
20年という時の流れは情報伝達の目覚ましい進化をもたらしたが、どんなに情報の速度が早くなり、その精度が高くなったとしても、我々は過去の経験と記憶を鈍らせてはならない。あれから20年、そのことを改めて自覚したいと思う。
午前5時47分、地震情報端末のサイレンがなる。当初は「神戸・震度5」という表示で、一番早かったNHKのテレビでも最初は「関西で大きな地震がありました…」といった通常の速報を伝えるトーン。
インターネットは出始めで、情報源としては機能していなかった時代、ラジオでは大阪支社と電話を結んで情報収集を。午前8時の段階でも、神戸での惨状はあまり伝えられていなかった。阪神高速道路が横倒しなったあの衝撃の映像を目の当たりにしたのは確か昼ごろになってからだったと記憶している。
20年という時の流れは情報伝達の目覚ましい進化をもたらしたが、どんなに情報の速度が早くなり、その精度が高くなったとしても、我々は過去の経験と記憶を鈍らせてはならない。あれから20年、そのことを改めて自覚したいと思う。
2015年1月15日
2015年1月13日
2015年1月11日
天之御中主神?
今年は改めて『日本史』を学び直してみようと考えている。学生時に勉強しているものの、知識として定着しておらず、映画やドラマに触れる度、自分の無知さを痛感したのがきっかけだ。
そして、日本史に目を向ける際、『日本神話』の存在は避けて通れない。「古事記」「日本書紀」に記された我国の神話や伝説のことである。戦後は全く教えなくなってしまったが、実は我々の道徳観の多くはこの神話が元になっている。
ちなみに、タイトルの天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)は神話の一番最初に登場する神のこと。良く知られている天照大御神(アマテラスオオミカミ)や素戔嗚尊(スサノオノミコト)はずっと後に現れる神様である。日本史を学び直す前に、まずはそこから始めてみようと思う。
そして、日本史に目を向ける際、『日本神話』の存在は避けて通れない。「古事記」「日本書紀」に記された我国の神話や伝説のことである。戦後は全く教えなくなってしまったが、実は我々の道徳観の多くはこの神話が元になっている。
ちなみに、タイトルの天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)は神話の一番最初に登場する神のこと。良く知られている天照大御神(アマテラスオオミカミ)や素戔嗚尊(スサノオノミコト)はずっと後に現れる神様である。日本史を学び直す前に、まずはそこから始めてみようと思う。
2015年1月9日
2015年1月7日
2015年1月5日
年末年始のお参り
私のお参りは3カ所に及ぶ。自宅のある横須賀、事務所のある恵比寿、事務所の分室(研修センター)がある河口湖の3つだ。もちろん1日でまわることは出来ないので、年末年始にうまく動かなくてはならない。
30日に河口湖へ出向いた際、地元の『河口浅間神社』へ。大みそかに江ノ島の実家へ帰り、元日には両親とともに、横須賀の『長井熊野神社』へ。そして、仕事初めとなった3日の午後に『渋谷氷川神社』へお参りするという流れ。
どこか1カ所にまとめてお参りしてもいいようなものだが、昨年自宅に神棚を設けたり、様々に学んでいくうちに、やはり適当にお参りしておけばいい…とは考えられなくなったのだ。それぞれにしっかりお祀りして、1年無事に過ごせたことへの感謝と自らの新たな決意をご報告せねばならない。
神棚を設けたのは自宅だけなので、御札は自宅用に2柱のみ(伊勢神宮と地元神社)。事務所と分室に関しては御守を納める形の小さなお宮を祀らせて頂いている。私の平成27年が本格的に始動した。
30日に河口湖へ出向いた際、地元の『河口浅間神社』へ。大みそかに江ノ島の実家へ帰り、元日には両親とともに、横須賀の『長井熊野神社』へ。そして、仕事初めとなった3日の午後に『渋谷氷川神社』へお参りするという流れ。
河口浅間神社(山梨県富士河口湖町) |
長井熊野神社(神奈川県横須賀市) |
渋谷氷川神社(東京都渋谷区) |
神棚を設けたのは自宅だけなので、御札は自宅用に2柱のみ(伊勢神宮と地元神社)。事務所と分室に関しては御守を納める形の小さなお宮を祀らせて頂いている。私の平成27年が本格的に始動した。
2015年1月3日
2015年1月1日
登録:
投稿 (Atom)