2013年9月29日

ゆったりシートで1時間


毎週日曜日はニッポン放送泊まりの日。今日は電車で直接有楽町へ向かう。最寄の「三崎口」から「品川」までは快特(快速特急)でちょうど1時間。ご覧のゆったりシートの車両にあたると、移動はとても快適だ。料金の加算がないので、わざわざこの車両が来る時間を調べて乗るようにしている。ちなみに、リクライニング機能は付いていない。

2013年9月27日

まだ最高裁があるんだ!

シネマヴェーラ渋谷で「実録!犯罪列島2」という特集上映が行われている。事件・犯罪・裁判などを題材にした様々な社会派映画を集め、3週間に渡って上映するという内容。私が見たのは「青い山脈」でメガホンを取った今井 正監督の「真昼の暗黒(1956年公開)」。毎日映画コンクールやキネマ旬報など、数々の映画賞を総なめにした作品だ。


1951年、単独犯だった容疑者が警察の執拗な尋問に堪え切れず、知り合い4人を共犯者に仕立ててしまうという実在の冤罪事件、いわゆる「八海(やかい)事件」を担当した正木ひろし弁護士のベストセラー『裁判官~人の命は権力で奪えるものか』が原作。冤罪の恐ろしさ、国家権力の横暴をリアルに描き話題を集めた。「まだ最高裁があるんだ!!」というセリフは1956年の流行語となっている。

当時まだ裁判が継続中だった実際の事件を扱ったため、撮影段階から製作中止の指示が出され、 裁判所や警察からも圧力がかかったという。しかし、今井監督は断固としてそれに屈さず、結局、大手配給網から締め出され、 独立プロダクションでの製作・配給に踏み切ることとなった。見ごたえのある傑作映画である。

2013年9月25日

イメージダウンでは?


最近よくポストに入れられる水道工事のチラシ。この3枚は冷蔵庫などにくっ付くようにとマグネット仕様で作られている。確かに何かトラブルがあった時、どこへ依頼していいのか迷いそうな工事なのだが、何となく電話しづらいと思ってしまうのは私だけだろうか…。しつこいポスティングも考えものだ。

2013年9月23日

河口湖畔のコスモス


久しぶりに河口湖の研修センターへ。東京も随分涼しくはなったが、今日の富士五湖地方は20度程度までしか気温が上がらず、上着がないと寒さすら感じてしまう気候。台風の影響か、残念ながら富士山は顔を見せてくれなかったので、河口湖畔のコスモスをアップさせて頂いた。

2013年9月21日

富浦公園、午後3時。


この夏は本当に暑かったが、先週の台風を境に秋めいた気候に変わってきたような気がする。久しぶりに自宅へ帰り、近所を散策。自宅マンション名にも使われている「富浦公園」は小田和湾に面して作られた小さな公園。駐車場がないので、訪れるのは地元の人がほとんどだ。3年ほど前に遊具が新しくなったのだとか。気持ちのいい午後である。

2013年9月19日

移転が完了しました。

個人事務所の移転がようやく完了。同じマンションの同じ階での移動なので、今回は業者を使わずに作業をすることにしたのだが、おかげで、ここ2週間は毎日のように地道な荷物運びをする羽目に…。書棚など大型のものだけは友人に助けてもらい、ようやく終了したといった感じだ。


部屋は左右反転になっただけで、間取りは以前と同じ。わざわざ労力を使ってまで移転する意味があったのか…とも考えがちだが、溜まっていた資料や使わない衣装などを一気に処分できたことを考えれば、決して無駄な決断ではなかったと前向きに捉えたい。何より、賃料が月8000円安くなったことが最も大きな収穫なのだから。

2013年9月17日

なんという事でしょう!

サザエさんの声を担当する加藤みどりさんのナレーションでお馴染み、「大改造!! 劇的ビフォーアフター」(朝日放送)。私の大好きな番組の一つである。2002年にスタートし、2006年3月に一旦レギュラー放送を終了。番組改編期の4月と10月に特別番組という形で放送を続けた後、2009年4月にレギュラー枠で復活した。


応募してきた人のリフォームを改装前から完成まで密着する番組で、年に1~2回、有名人のリフォームも取り上げる。先日(15日)の2時間スペシャルでは、中目黒の「三軒長屋の真ん中の家」が取り上げられた。番組クライマックスで、家族がリフォームの済んだ家と対面するシーン。まるで自分がそこにいて、一緒にその喜びを共有したかのような気分になれるのがこの番組の醍醐味。人気番組とあって、初期のリフォームがDVD化されている。

2013年9月15日

恵比寿にある「渋谷橋」

個人事務所の近くに「渋谷橋」という交差点がある。明治通りと駒沢通りが交わる交通の要所だ。恵比寿なのに、なぜ「渋谷橋」なのだろうと思っていたら、近くを流れる「渋谷川」にちゃんとその名の橋がかけられていることがわかった。


昔は童謡「春の小川」の舞台ともなったきれいな川が、今では護岸をコンクリートに変えられ、その風情を感じることは出来ない。昔のように川が氾濫することはなくなったそうだが、あまりに殺風景な川辺を見るに付け、我々人間の身勝手さを感じざるを得ない。

2013年9月13日

富士銀行?さくら銀行?

先日、CMナレーションのレッスン中に驚くことがあった。課題で扱った「みずほ銀行」の前身をほとんどの学生が知らなかったのである。5年ほど前は数人が手をあげてくれていたと思うのだが、今年はほぼ全滅といった状況。


「みずほ銀行」は2002年、「第一勧業銀行」「富士銀行」「日本興業銀行」が合併し、「みずほ銀行」と「みずほコーポレート銀行」に再編される形で誕生。この2行は今年の7月に統合され、新体制の「みずほ銀行」となっている。全国規模の都市銀行であることを考えれば、20歳を迎えようという彼らが知っていてもおかしくはない事実だ。

他のメガバンクについて申し上げると、「三井住友銀行」は「住友+さくら(三井+太陽神戸)」、「三菱東京UFJ銀行」は「三菱+東京+UFJ(三和+東海+東洋信託)」、「りそな銀行」は「大和+あさひ」という組み合わせ。


雑学の域ではあるが、銀行名のみならず、生命保険会社名、プロ野球の球団名、省庁名、政党名、市区町村名などを振り返ってみるのも面白い。何百年も前の日本史を学ぶより、こうした近・現代の知識の方がよっぽど有効であると思うのは私だけだろうか。

2013年9月11日

八景島のペリカン達

数年ぶりに横浜・八景島シーパラダイスへ。園内にあるレストランなどは多少入れ替わったものの、アトラクションや建物などはさほど変わってはいなかった。


変わらないと言えば、ここにいるペリカン達。モモイロペリカンという種類だが、繁殖期以外は基本的に白色をしている。二百円を払えば、エサを与えることも可能。大きな鳥が目の前で魚を丸のみにする姿は何ともダイナミックだ。

2013年9月9日

「City of ... TOKYO!」


歴史的な場面に立ち会えたことを光栄に思う。ご存知のように、2020年夏季オリンピックの開催地が東京に決定。テレビで最終プレゼンをリアルタイムで見ていたので、発表時の喜びもまた格別だ。オリンピック自体も楽しみだが、最近無気力が横行している日本に活気がみなぎることを期待したい。

2013年9月7日

ついに決戦の時!


2020年夏季オリンピックの開催都市が、日本時間の8日早朝に決定する。世界各地で様々なマイナス報道がなされている様だが、2度目の立候補、今回こそは是非とも決めてもらいたいものだ。東京の最終プレゼンは今夜遅くに行われ、IOC委員による投票は午前4時ごろ、結果は午前5時ごろに発表される。今夜は寝られそうにない。

2013年9月5日

手抜きは困ります。

同じマンション内での移動作業はゆっくりではあるが、順調に進んでいる。作業を進めていたところ、床シートのつなぎ目を隠すように貼ってある板がご覧のようにずれてしまい、接着剤のベタベタが表に出てしまう形に。


実は、この他にもいくつか修繕が甘いところが見受けられたので、全て写真におさめた上で管理会社に改善を求めることにした。いくら家賃が安いからと言って、手抜きのような修繕では困る。こうした賃貸物件における不具合の申し出は入居後1週間以内とされているので、皆さんもチェックはしっかりなさって頂きたい。

2013年9月3日

同じ階での移動作業

個人事務所として借りている恵比寿(渋谷区広尾一丁目)のワンルームマンション。先日不動産サイトをチェックしていたところ、同じマンションの同じ階で賃料が8千円も安い物件を発見。


初期費用など諸々を計算してみると、2年間で支払う総額は結局同じくらいになってしまうものの、やはり月々の負担が8千円違うというのは捨て置けない。結局すぐに部屋をおさえ、現在の部屋は解約することに。同じ階での移転のため、大きな荷物のみ、友人に手伝ってもらい、その他のものは自分で運ぶ。解約まで半月あるので、荷物の整理をしつつ、地道に移転作業をするつもりだ。

2013年9月1日

晩夏に咲く「大雪山」


今日から9月。暦は確実に秋へと向かっているが、厳しい残暑が続いている。自宅マンション近くの庭園テーマパーク「ソレイユの丘」では、「大雪山」という品種のひまわりが満開を迎えた。このひまわりは比較的新しい品種で、小さめの花を沢山つけるのが特徴。9月いっぱいは楽しめるとのこと。夏はまだまだ終わらない。