ブログを移設してちょうど1年。10月には、K-POP研究のためのブログ「K-POPシンドローム」を立ち上げたこともあり、更新が遅れ気味になったりはしたが、多くの励ましを頂いて無事に運営を続けることが出来た。私の管理サイトをご愛顧下さった皆様に深く感謝を申し上げたい。
今日は大晦日。例年より家で年を越すという方も多いようだが、これから初詣にお出かけになる方もいらっしゃるだろう。何とぞ寒さ対策はしっかりなさってお出かけ頂きたい。私は江ノ島の実家で年越し。おそばを頂いてから近所の神社に詣でようと思っている。携帯アンカをしっかり握り締めて…。皆様、どうぞ良いお年を!
フリーアナウンサー服部 陽介のブログへようこそ!服部 陽介はレポーター、キャスター、ニュースデスク、司会者、俳優、声優、ナレーター、パーソナリティ、講師等を生業として活動中。ごゆっくりどうぞ!
2011年12月31日
2011年12月30日
2011年12月28日
レトロなファンヒーター
節電で石油ストーブがよく売れているそうだが、メンテナンスや安全性の問題で中々手を出しにくいと思っていらっしゃる方も多いだろう。そんな方におススメしたいのが、昔ながらの石油ストーブを思わせる、ノスタルジックなデザインのカーボンヒーター「Nostal Stove」だ。
ハロゲンヒーターと同じく、スイッチを入れるとすぐに暖かくなり、電動ファンが暖まった空気を優しく前に押し出してくれるのでより効率的に部屋を温める事ができるのだ。転倒時自動運転停止機能、タイマー機能もついていて安全性も抜群。
この手の暖房器具はキッチンや勉強部屋で足元を温める程度のイメージが強いが、四畳半くらいの狭い部屋ならこれ一台で充分温めてくれそうだ。普通の電気ストーブでは機能もデザインも物足りないと思ってらっしゃる方にはおススメのストーブである。
ハロゲンヒーターと同じく、スイッチを入れるとすぐに暖かくなり、電動ファンが暖まった空気を優しく前に押し出してくれるのでより効率的に部屋を温める事ができるのだ。転倒時自動運転停止機能、タイマー機能もついていて安全性も抜群。
この手の暖房器具はキッチンや勉強部屋で足元を温める程度のイメージが強いが、四畳半くらいの狭い部屋ならこれ一台で充分温めてくれそうだ。普通の電気ストーブでは機能もデザインも物足りないと思ってらっしゃる方にはおススメのストーブである。
2011年12月26日
2011年12月24日
2011年12月22日
2011年12月20日
2011年12月18日
卒業公演『Story』
講師としてお世話になっている「アミューズメントメディア総合学院」で、17期生による卒業公演が行われた。今年のテーマは「Story」。タイプの違う2つの作品をクラスごとに約1時間ずつ上演する。今年もMC(司会)の監修をさせて頂いた。
毎年この時期はスケジュールを調整して、なるべく多くの発表を見ることにしている。授業ではあまり見られない(?)真剣で前向きな表情を見ていると、こちらも色々な思いがよみがえってくるものだ。公演は今日が千秋楽。共に作品を作り上げた仲間達との美酒に酔いしれ、年末年始はどうかゆっくりと休んでもらいたい。年明け、彼らは自身の進路を決める「プロダクション所属オーディション」に挑む。
毎年この時期はスケジュールを調整して、なるべく多くの発表を見ることにしている。授業ではあまり見られない(?)真剣で前向きな表情を見ていると、こちらも色々な思いがよみがえってくるものだ。公演は今日が千秋楽。共に作品を作り上げた仲間達との美酒に酔いしれ、年末年始はどうかゆっくりと休んでもらいたい。年明け、彼らは自身の進路を決める「プロダクション所属オーディション」に挑む。
2011年12月16日
富士は日本一の山
JR中央線と富士急(富士急行線)を乗り継いで、山梨県の「河口湖」まで行って来た。富士急行は「大月駅(大月市)」から「富士山駅(富士吉田市)」を経て「河口湖駅(富士河口湖町)」に至る地方鉄道(営業距離…26.6キロ)。ちなみに「富士山駅」という駅名は今年7月1日に「富士吉田駅」から改称されたばかりだ。
実は、以前から富士山の見えるリゾートマンションを探していたのだが、条件に合う物件が見つかり、その内覧のために足を運んだ次第である。毎月の管理費が1万円代という手軽さに加え、何よりベランダから望む富士山のダイナミックさには一瞬で心を奪われてしまった。条件さえ折り合えば是非とも手に入れたい物件だ。詳細は後日改めて。
実は、以前から富士山の見えるリゾートマンションを探していたのだが、条件に合う物件が見つかり、その内覧のために足を運んだ次第である。毎月の管理費が1万円代という手軽さに加え、何よりベランダから望む富士山のダイナミックさには一瞬で心を奪われてしまった。条件さえ折り合えば是非とも手に入れたい物件だ。詳細は後日改めて。
2011年12月14日
JKT48版「ヘビロテ」
「AKB48」の姉妹グループ、インドネシア(首都・ジャカルタ)の「JKT48」が本国で放送の「ポカリスエット」のCMに出演。日本語で「ヘビーローテーション」を披露している。映像は「JKT48」の公式YouTubeで公開されているもの。
プロデューサーの秋元 康氏は「AKB」「SKE」「NMB」などで成功したアイドル産業モデルを世界各国で展開しようと企んでいて、「JKT48」に続き、台湾(首都・タイペイ)で「TPE48」のデビューが既に決まっているという。こうなったら、最終的には高品質アイドル全盛の「韓国」でもユニットを誕生させてもらいたいと思うのは私だけだろうか。無謀な賭けも意外に当たるかもしれない。
YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。ご理解の上ご利用下さい。
プロデューサーの秋元 康氏は「AKB」「SKE」「NMB」などで成功したアイドル産業モデルを世界各国で展開しようと企んでいて、「JKT48」に続き、台湾(首都・タイペイ)で「TPE48」のデビューが既に決まっているという。こうなったら、最終的には高品質アイドル全盛の「韓国」でもユニットを誕生させてもらいたいと思うのは私だけだろうか。無謀な賭けも意外に当たるかもしれない。
YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。ご理解の上ご利用下さい。
2011年12月12日
2011年12月10日
2011年12月8日
初任給は3,000円
以前オークションで入手した古いお札。古銭などには惹かれなかったが、戦後の紙幣は今に通ずるものでもあるので、なんとなく身近な存在に感じたのだ。写真は昭和25~28年に発行された「B券」と呼ばれるもので、五拾円札から千円札の4種。肖像は上から「聖徳太子」「岩倉具視」「板垣退助」「高橋是清」である。
昭和30年代になって高額紙幣の五千円札(聖徳太子)と壱万円札(聖徳太子)、そして新千円札(伊藤博文)と新五百円札(岩倉具視)が順次導入されるのだが(いずれもC券)、写真の4紙幣はその頃まで併用して使われていたそうだ。昭和40年代生まれの私が使った記憶がないのもうなずける。
参考のため、平均的な大卒初任給を昭和25(1950)年から5年ごとに記しておく。物価は違えど、日本が勢いよく成長していたことを伺えるデータだ。
・1950年(昭和25年) 3,000円
・1955年(昭和30年) 5,600円
・1960年(昭和35年) 12,700円
・1965年(昭和40年) 23,000円
・1970年(昭和45年) 37,400円
ちなみに、現行の紙幣を「E券」、一つ前(夏目漱石、新渡戸稲造)を「D券」と呼ぶのだそうだ。詳しくは「国立印刷局」のサイトをご覧頂きたい。
昭和30年代になって高額紙幣の五千円札(聖徳太子)と壱万円札(聖徳太子)、そして新千円札(伊藤博文)と新五百円札(岩倉具視)が順次導入されるのだが(いずれもC券)、写真の4紙幣はその頃まで併用して使われていたそうだ。昭和40年代生まれの私が使った記憶がないのもうなずける。
参考のため、平均的な大卒初任給を昭和25(1950)年から5年ごとに記しておく。物価は違えど、日本が勢いよく成長していたことを伺えるデータだ。
・1950年(昭和25年) 3,000円
・1955年(昭和30年) 5,600円
・1960年(昭和35年) 12,700円
・1965年(昭和40年) 23,000円
・1970年(昭和45年) 37,400円
ちなみに、現行の紙幣を「E券」、一つ前(夏目漱石、新渡戸稲造)を「D券」と呼ぶのだそうだ。詳しくは「国立印刷局」のサイトをご覧頂きたい。
2011年12月6日
2011年12月4日
サンチュ食べ放題?!
中目黒にある韓国料理屋「とんまま」に伺った。この店の人気メニューは「サムギョプサル」。1センチほどの厚みにスライスした豚の三枚肉(バラ肉)を鉄板で焼き、それを生ニンニクなどと一緒にサンチュ(青菜)に包んで頂く料理だ。
最近「サムギョプサル」を提供する店は増えているが、ここの特徴はプラス300円で「サンチュ」が食べ放題になること。ご覧のザルに好きなだけ青菜を取り分けていいのだ。種類も豊富で、サニーレタス、ルッコラから、ホワイトセロリ、小松菜に至るまで常時10種類以上の青菜が揃う。ジョッキ樽詰(第3のビール)の中ジョッキが150円で頂けるのもうれしい。美味しい焼肉とともに豊富な野菜をたっぷり楽しみたい方は是非「とんまま」へ。大森と虎ノ門にも店を構える。
『とんまま』公式サイト
http://www.tonmama.com/
最近「サムギョプサル」を提供する店は増えているが、ここの特徴はプラス300円で「サンチュ」が食べ放題になること。ご覧のザルに好きなだけ青菜を取り分けていいのだ。種類も豊富で、サニーレタス、ルッコラから、ホワイトセロリ、小松菜に至るまで常時10種類以上の青菜が揃う。ジョッキ樽詰(第3のビール)の中ジョッキが150円で頂けるのもうれしい。美味しい焼肉とともに豊富な野菜をたっぷり楽しみたい方は是非「とんまま」へ。大森と虎ノ門にも店を構える。
『とんまま』公式サイト
http://www.tonmama.com/
2011年12月2日
2011年11月30日
「紅白」出場歌手決定!
NHK「紅白歌合戦」の出場歌手55組が発表された。被災地ゆかりの「西田敏行さん」「千 昌夫さん」「猪苗代湖ズ」などが選ばれた他、K-POP勢から「東方神起」「KARA」「少女時代」の3組が出演。他局のドラマで人気が出た「鈴木 福くん」と「芦田愛菜ちゃん」も登場するという。
今年は某大物司会者の暴力団との繋がり発覚で、NHKもかなり人選には苦労したというが、見たところ例年通りのバランス人事や大物との抱き合わせ人事も見られるなど目新しさはさほど感じられない。
NHK 紅白歌合戦公式キャラクター「ウタウッキー」 |
今年は某大物司会者の暴力団との繋がり発覚で、NHKもかなり人選には苦労したというが、見たところ例年通りのバランス人事や大物との抱き合わせ人事も見られるなど目新しさはさほど感じられない。
62回目を迎える歴史の重みは大切にしてもらいたいが、あまねく広い世代に番組を見てもらおうという紅白のコンセプト自体が限界に来ていることは明らかだ。果たしてどれだけの家族が大みそかに揃って紅白を見るのだろう。視聴率では測れない「視聴形態」の変化も確実にあるはず。紅白という枠はそのままに、出演者、司会者とも完全二部制にしてカラーを変えるなど、そろそろ大幅なテコ入れが必要な時期が来ている。
2011年11月28日
恵比寿お弁当戦争
「恵比寿」は言わずと知れたランチ激戦区。私が良く通る駅北側エリアにもお得なランチメニュー看板を掲げる店が多く、特に「お弁当」に関しては猛烈な値下げ合戦が繰り広げられている。
「大臣」というお店の日替わりランチ弁当はメニューが全部で12種類、そのうち7つがなんと400円というから驚きだ。もちろんご飯付での値段である。残りの5種類はスペシャルメニューと名付けられてはいるが、値段は500円と格安。個人店なので味は家庭的で塩分も控えめ、おかずも豊富で、まるで手作り弁当のような趣すら感じる。
最近は結構早くに完売してしまうようなので、必ず午前中の内に買い求めて頂きたい。今日はラジオ局の泊り明けで終日お休み。つい夕食の分まで購入してしまった。2食で合計800円!
「大臣」というお店の日替わりランチ弁当はメニューが全部で12種類、そのうち7つがなんと400円というから驚きだ。もちろんご飯付での値段である。残りの5種類はスペシャルメニューと名付けられてはいるが、値段は500円と格安。個人店なので味は家庭的で塩分も控えめ、おかずも豊富で、まるで手作り弁当のような趣すら感じる。
最近は結構早くに完売してしまうようなので、必ず午前中の内に買い求めて頂きたい。今日はラジオ局の泊り明けで終日お休み。つい夕食の分まで購入してしまった。2食で合計800円!
2011年11月26日
2011年11月24日
「湘南テラスモール」オープン
JR東海道線の辻堂駅(神奈川県藤沢市)の目の前に11月11日、巨大なショッピングセンターがオープンした。その名も「湘南テラスモール」。この手の大型ショッピングモールは2階建てのところが多いのだが、こちらは倍の4階建て。駐車場をかなりの台数確保しているだけでなく、駅と直結しているので、電車利用の客と車で来た客の両方を取り込める。週明けの月曜日にもかかわらず、かなりの混雑ぶり。
駐車場に入って意外に便利だと思ったのが、ご覧の駐車ランプ。JRのグリーン車と同じように、既に車が駐車してあるスペースは赤いランプがついていて、空きスペースが緑に点灯する。近くまで行って駐車できず、構内をうろうろ…という事態を避けられるという訳だ。
辻堂駅の回りは元々大きな商業施設がなく、地元の住民は隣の「藤沢駅」を利用することが多かったのだが、このモールの完成で人の流れも大きく変わることになる。帰りがけ、藤沢駅近くにあるショッピングモールに寄ってみると、やはり店内はがらがら。ショップの構成が違うので一概にライバルとも決めつけられないのだが、いずれにせよ、付近の店舗に影響が出てくることは確実だ。さあ、湘南・藤沢のショッピングモール戦争はどこに軍配が上がるのだろうか…。
駐車場に入って意外に便利だと思ったのが、ご覧の駐車ランプ。JRのグリーン車と同じように、既に車が駐車してあるスペースは赤いランプがついていて、空きスペースが緑に点灯する。近くまで行って駐車できず、構内をうろうろ…という事態を避けられるという訳だ。
辻堂駅の回りは元々大きな商業施設がなく、地元の住民は隣の「藤沢駅」を利用することが多かったのだが、このモールの完成で人の流れも大きく変わることになる。帰りがけ、藤沢駅近くにあるショッピングモールに寄ってみると、やはり店内はがらがら。ショップの構成が違うので一概にライバルとも決めつけられないのだが、いずれにせよ、付近の店舗に影響が出てくることは確実だ。さあ、湘南・藤沢のショッピングモール戦争はどこに軍配が上がるのだろうか…。
2011年11月22日
2011年11月20日
お父さん犬、宙に舞う。
プロ野球の日本シリーズは20日、福岡ヤフードームで第7戦が行われ、「ソフトバンク」が3-0で「中日ドラゴンズ」を下し、2003年以来8年ぶり5度目の優勝を飾った。ソフトバンクホークスになってからは初の日本一だ。
ソフトバンクはシリーズ開幕からホームで2連敗したが、敵地名古屋で3連勝。その後再び福岡で敗れて勝敗をタイとし、今日の最終戦で接戦を制した。個人的にプロ野球にさほど興味がある訳ではないのだが、今夜だけは日本シリーズをメインに、男子バレーのワールドカップ初戦(日本対イラン)をチェックしながらのテレビ観戦となった。
最初に胴上げされたのは「お父さん犬」と秋山監督。お父さん犬は数え切れないほど、監督は8度宙に舞った。その後オーナーであるソフトバンク孫会長がマウンドに進み出て胴上げを受ける。孫会長は日本シリーズ全ての試合を観戦。相当嬉しかったのだろう、元々一重の細い目がなくなってしまうほど満面の笑みを浮かべ続けていた。
しかし何より印象深かったのは、監督3年目で見事日本一をものにした秋山監督だ。決して流暢とは言えない優勝インタビューで「震災の後、被災者の皆さんに元気になってもらえればと12球団が一丸となってやってきました。これからもしっかりやっていきます!」という挨拶にはさすがにグッときた。内紛で揉めている某球団の上層部に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいものだ。
ソフトバンクはシリーズ開幕からホームで2連敗したが、敵地名古屋で3連勝。その後再び福岡で敗れて勝敗をタイとし、今日の最終戦で接戦を制した。個人的にプロ野球にさほど興味がある訳ではないのだが、今夜だけは日本シリーズをメインに、男子バレーのワールドカップ初戦(日本対イラン)をチェックしながらのテレビ観戦となった。
最初に胴上げされたのは「お父さん犬」と秋山監督。お父さん犬は数え切れないほど、監督は8度宙に舞った。その後オーナーであるソフトバンク孫会長がマウンドに進み出て胴上げを受ける。孫会長は日本シリーズ全ての試合を観戦。相当嬉しかったのだろう、元々一重の細い目がなくなってしまうほど満面の笑みを浮かべ続けていた。
しかし何より印象深かったのは、監督3年目で見事日本一をものにした秋山監督だ。決して流暢とは言えない優勝インタビューで「震災の後、被災者の皆さんに元気になってもらえればと12球団が一丸となってやってきました。これからもしっかりやっていきます!」という挨拶にはさすがにグッときた。内紛で揉めている某球団の上層部に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいものだ。
2011年11月18日
待ってろ、ロンドン!
女子バレーボールのワールドカップは17日、日本がドイツをフルセットで破り、対戦成績を「6勝3敗」とした。この結果、日本の順位は現在4位。今日の最終戦で日本が3位に浮上すれば、その時点でロンドンオリンピック出場が確定する。一応、3つの可能性を書き出してみた。
◆中国がドイツに「0-3」か「1-3]で敗れた場合
⇒日本がアメリカに勝てば、日本の五輪出場が決定
◆中国がドイツにフルセットで敗れた場合
⇒日本がアメリカに「3-0」か「3-1」で勝てば、日本の五輪出場が決定
◆中国がドイツに勝った場合
⇒中国が五輪出場権獲得。日本は最終予選(2012年5月・東京)へ
現在3位の中国がドイツに負け、日本がアメリカに勝つことが必要最低条件とはなるのだが、ここまで上り詰めたのであれば、どうにかメダルを獲得し、是非とも五輪の切符を手にしてもらいたいものだ。
【フジテレビ公式サイトより】 |
⇒日本がアメリカに勝てば、日本の五輪出場が決定
◆中国がドイツにフルセットで敗れた場合
⇒日本がアメリカに「3-0」か「3-1」で勝てば、日本の五輪出場が決定
◆中国がドイツに勝った場合
⇒中国が五輪出場権獲得。日本は最終予選(2012年5月・東京)へ
現在3位の中国がドイツに負け、日本がアメリカに勝つことが必要最低条件とはなるのだが、ここまで上り詰めたのであれば、どうにかメダルを獲得し、是非とも五輪の切符を手にしてもらいたいものだ。
2011年11月16日
日の丸が泣いている。
今日、北朝鮮の首都「平壌(ピョンヤン)」で行われたサッカーワールドカップのアジア3次予選「日本ー北朝鮮」戦をご覧になった方はいらっしゃるだろうか?私は夜に仕事があるだけで日中は休みだったので、始めから最後までテレビでじっくりと観戦させてもらった。
ほぼ100%北朝鮮のサポーター(選ばれた国民のみらしい)が見守る異様な雰囲気の中で行われた超・アウェー戦は、結局「1対0」で日本が敗退。選手やスタッフ、100人ほど会場入りしていた日本人のサポーターに対しても特に大きなトラブルはなかったのだが、冒頭のセレモニーだけは何とも後味の悪いものとなった。
国際ルールに乗っ取って行われている国歌吹奏の部分で、日本国国歌「君が代」が観客の大ブーイングでかき消され、ほとんど聞こえない状態に…。世界で活躍する北朝鮮チームの有能な選手達もさぞかし恥かしかっただろう。批判的な発言はあまり好ましくないが、国際的な常識も通用しないあの品格の無さには閉口するばかりだ。
【写真はイメージです】 |
国際ルールに乗っ取って行われている国歌吹奏の部分で、日本国国歌「君が代」が観客の大ブーイングでかき消され、ほとんど聞こえない状態に…。世界で活躍する北朝鮮チームの有能な選手達もさぞかし恥かしかっただろう。批判的な発言はあまり好ましくないが、国際的な常識も通用しないあの品格の無さには閉口するばかりだ。
2011年11月14日
2011年11月12日
2011年11月10日
2011年11月8日
2011年11月6日
2011年11月5日
『オオシマゼミ』
昼間のブログで、暖かい気候に刺激され各所でセミが鳴いたという話題に触れたのだが、セミが夏だけに生きる昆虫ではないことをお伝えしたくて本日2度目のブログである。
この映像は、奄美群島~沖縄本島の一部地域に生息する「オオシマゼミ」。ツクツクボウシの近縁種で、ネコの鳴き声に似た不思議な音色だ。夏のはじめに出現するが、秋の深まりとともに数を増し、11月下旬まではごく普通に鳴いているのだという。日本列島は実に奥深い。
この映像は、奄美群島~沖縄本島の一部地域に生息する「オオシマゼミ」。ツクツクボウシの近縁種で、ネコの鳴き声に似た不思議な音色だ。夏のはじめに出現するが、秋の深まりとともに数を増し、11月下旬まではごく普通に鳴いているのだという。日本列島は実に奥深い。
2011年11月4日
玄関ドアの一斉交換
11月とは思えない暖かい気候。久しぶりに海辺の住処でのんびり過ごすことに。食材の買い出しなどを済ませ、早めに部屋へ戻る。日差しも強く、洗濯物もあっという間に乾いてしまう。この暖かさで、セミが鳴いた場所も多かったそうだ!
実は、昨年から自宅であるリゾートマンションの管理組合の理事長を務めているのだが、この度ようやく修繕計画案がまとまり、老朽化してきた玄関ドアの一斉交換と、マンション共用部の修繕工事の概要が決まったところだ。
海辺での生活は、自然を満喫して暮らせるというプラス面の一方で、「塩害」という逃れられないウィークポイントが…。今回の計画も全てが塩害への対策となってしまった。この景色を手に入れたことの代償は意外に大きいのである。
実は、昨年から自宅であるリゾートマンションの管理組合の理事長を務めているのだが、この度ようやく修繕計画案がまとまり、老朽化してきた玄関ドアの一斉交換と、マンション共用部の修繕工事の概要が決まったところだ。
海辺での生活は、自然を満喫して暮らせるというプラス面の一方で、「塩害」という逃れられないウィークポイントが…。今回の計画も全てが塩害への対策となってしまった。この景色を手に入れたことの代償は意外に大きいのである。
2011年11月2日
本当の被災者支援
東日本大震災の被災3県が抱えるガレキを受け入れようという市町村が、一時の申し出の10分の1にまで減少しているという。その理由のほとんどが市民(市民運動団体)の反対なのだそうだ。今日は岩手県で出たガレキの一部を引き受ける東京都の運送作業が行われたが、ニュースではわざわざガイガーカウンターを使って測定をするシーンが…。
最近都内で放射能騒ぎが続いているが、あまりに過敏になり過ぎてはいないだろうか。身の回りに普段どれだけの放射能が飛び交っているかを知ってからものを言ってもらいたい。確かに子供たちのことを考えると心配なのはわかるが、福島の当事者の方たちのことを考えたら、我々の不安などスズメの涙だということを自覚すべきなのだ。
放射能で汚染されたガレキと一般のガレキを分けて考えられない一部の低能な考えはどうにかしたい。被災者支援を唱えておいて、いざ自分たちに火の粉が降りかかりそうになると、一変拒否に転ずる。何とも勝手なものだ。
最近都内で放射能騒ぎが続いているが、あまりに過敏になり過ぎてはいないだろうか。身の回りに普段どれだけの放射能が飛び交っているかを知ってからものを言ってもらいたい。確かに子供たちのことを考えると心配なのはわかるが、福島の当事者の方たちのことを考えたら、我々の不安などスズメの涙だということを自覚すべきなのだ。
2011年10月31日
「呼び名」の移り変り
通帳を整理していたら、古い郵便局の通帳が…。現在は「ゆうちょ銀行」と呼んでいるが、その前は「日本郵政公社」、「総務省(郵政事業庁)」、「郵政省」とさかのぼる。ここ10年足らずでの変遷だ。
普段あまり意識はしていないが、呼び名が変わっていっているものは結構多い。単に名称が変わったものから、組織や会社自体が変更になったものまで様々。こうして振り返ってみると意外に面白い。いくつ覚えていらっしゃるだろうか。
【山手線・中央線など】 JR ← E電 ← 国電
普段あまり意識はしていないが、呼び名が変わっていっているものは結構多い。単に名称が変わったものから、組織や会社自体が変更になったものまで様々。こうして振り返ってみると意外に面白い。いくつ覚えていらっしゃるだろうか。
【山手線・中央線など】 JR ← E電 ← 国電
【地下鉄】 東京メトロ ← 営団地下鉄
【省庁】 国土交通省 ← <建設省+運輸省+国土庁>
【銀行】 みずほ銀行 ← <第一勧業銀行+富士銀行>
【市町村】 相模原市緑区 ← 津久井郡相模湖町
【学校】 鎌倉女子大学 ← 京浜女子大学
【球団】 福岡ソフトバンクホークス ← 福岡ダイエーホークス ← 大阪南海ホークス
2011年10月29日
2011年10月27日
2011年10月25日
紅葉が進んでます。
1泊2日の韓国滞在。これから帰国の途へ…。今日のソウル市内は最高気温が12度とかなり冷え込んだが、天気が良かったのでさほど寒さは感じない。街の木々は黄色や赤に色づき、すでに冬の様相を見せていた。日本でいえば、札幌くらいの気候にあたるのかもしれない。
ちなみに、今回の費用はホテル代、チケット代込みでも3万数千円程度。もちろん食費などは別だが、観光客向けではない駅前の食堂などで「キムチチゲ」を頂く程度なら、ご飯とおかずが全部付いても大体300円。電車は約1時間の乗車でも100円程度、タクシーも日本の5分の1ほどで済む。紅葉の今は日本からの客も少なくてお薦めだ。
搭乗案内のアナウンスが始まった。韓国・仁川(インチョン)国際空港から東京・羽田空港までの飛行時間は約2時間。国内並みの近さには本当に驚かされる。詳しくはまた改めて。
※詳細をこちらにアップしました(2011.10.27)
月曜の昼に到着し、火曜の夜に帰国という強行スケジュールではあったが、昼・晩・朝・昼と4食の韓国料理を満喫し、ソウル一の繁華街「明洞」でのショッピング、ソウル近郊の自然散策などなど、意外に盛り沢山の内容であった。
ちなみに、今回の費用はホテル代、チケット代込みでも3万数千円程度。もちろん食費などは別だが、観光客向けではない駅前の食堂などで「キムチチゲ」を頂く程度なら、ご飯とおかずが全部付いても大体300円。電車は約1時間の乗車でも100円程度、タクシーも日本の5分の1ほどで済む。紅葉の今は日本からの客も少なくてお薦めだ。
搭乗案内のアナウンスが始まった。韓国・仁川(インチョン)国際空港から東京・羽田空港までの飛行時間は約2時間。国内並みの近さには本当に驚かされる。詳しくはまた改めて。
※詳細をこちらにアップしました(2011.10.27)
2011年10月23日
裏ブログ発覚?!
この度、K-POPの専門ブログ「K-POPシンドローム」を公開し、K-POPの話題はそちらでのみアップすることにさせて頂いた。夏以降「K-POP」を記事に取り上げる機会が増えていたのだが、私のプロフィールを中心にご覧頂くこのブログで、これ以上専門的な方向へ進むのには少々無理があるとの判断からだ。
私の日常に興味を持ってこのブログを訪れて下さる方々には、もっと幅広いテーマでお楽しみ頂きたいという思いも…。今後「K-POP」の話題に関しては基本的に新ブログでのみ触れていこうと思っている。引き続き「K-POP」に興味を持ってご購読下さる方は、是非とも下記のURLをお気に入りに登録してお楽しみ頂きたい。取り急ぎ、ご報告まで。
K-POPシンドローム
http://k-syndrome.blogspot.com/ (管理・運営は服部本人が行っています)
2011年10月19日
2011年10月17日
2011年10月15日
2011年10月13日
2011年10月11日
2011年10月9日
昭和歌謡史が完成!
ほぼ全てのレコード会社が共同で制作している企画盤CD「青春歌年鑑」が全て揃った。歯抜け状態になっていた分をネットで一気に購入。約10年かかってのコレクション完成だ。
このCDシリーズは、昭和初期(1920年代)から1990年までの流行歌、ヒットソングを収録した一大コレクション商品。1960年からは1年で20~30曲をまとめた年単位のCDになっており、付随する特別盤も含めると、総枚数は約100枚。昭和の歌謡史を語る上ではこの上ない音源となる。
こうなると、「平成盤」の発売も期待したいところだが、特にここ10年の日本音楽界が大衆性を失いつつある現状にあっては、年度ごとの代表曲をまとめることはもはや難しくなっているのかもしれない。せめて、まだミリオンセラーが多く存在した2000年くらいまでは制作を望みたいところである。
このCDシリーズは、昭和初期(1920年代)から1990年までの流行歌、ヒットソングを収録した一大コレクション商品。1960年からは1年で20~30曲をまとめた年単位のCDになっており、付随する特別盤も含めると、総枚数は約100枚。昭和の歌謡史を語る上ではこの上ない音源となる。
最近K-POPに入れ込んでいる私ではあるが、日本の大衆音楽史は比較に値しないほど奥深く、その音楽性の幅も驚くほど広い。日本人が世界の食べ物をあたかも自国の文化であったかのように取り入れてしまうそれと良く似ている。自分が生きてきた時代の曲はもちろんだが、生まれる前の楽曲を聞くにつけ、日本という国が歩んできた奇跡の道程を実感できるような気がするのだ。こうなると、「平成盤」の発売も期待したいところだが、特にここ10年の日本音楽界が大衆性を失いつつある現状にあっては、年度ごとの代表曲をまとめることはもはや難しくなっているのかもしれない。せめて、まだミリオンセラーが多く存在した2000年くらいまでは制作を望みたいところである。
2011年10月7日
2011年10月5日
2つの「赤とんぼ」
「赤とんぼ」と言えば、「夕焼け小焼けの…」という歌い出しの童謡が一般的によく知られているが、調べてみたところ、文部省唱歌版の「赤とんぼ」が存在する。いずれも懐かしさと季節感を存分に感じられる秀作だ。
童謡「赤とんぼ」
文部省唱歌「赤とんぼ」
秋の水、澄みきった
童謡「赤とんぼ」
作詞:三木露風
作詞:山田耕筰
夕焼小焼の、赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か
山の畑の、桑(くわ)の実を
小籠(こかご)に摘んだは、まぼろしか
十五で姐(ねえ)やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた
夕焼小焼の、赤とんぼ
とまっているよ、竿(さお)の先
負われて見たのは、いつの日か
山の畑の、桑(くわ)の実を
小籠(こかご)に摘んだは、まぼろしか
十五で姐(ねえ)やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた
夕焼小焼の、赤とんぼ
とまっているよ、竿(さお)の先
※大正10年(1921年)「童謡百曲集第二集」より
文部省唱歌「赤とんぼ」
秋の水、澄みきった
流(ながれ)の上を赤とんぼ、
何百何千、揃って上(かみ)へ、ただ上(かみ)へ、
上(のぼ)って行くよ、上って行くよ。
秋の空、金色の
夕日に浮かぶ赤とんぼ、
何百何千、並んで西へ、ただ西へ、
流れて行くよ、流れて行くよ。
※昭和7年(1932年)「新訂尋常小学唱歌(第三学年用)」より
2011年10月3日
2011年10月1日
2011年9月29日
2011年9月23日
2011年9月19日
夏の名残と秋の足音
今日はニッポン放送の泊り明け、そのまま湘南に向かい両親と会う。墓参りをしたり、車で方々動き回って買物をしたりと久しぶりの休日を満喫。残暑は厳しく、気温は当たり前のように30度超、湿度もかなり高かったように感じられた。
夕方になって気温は少し下がったものの、イヤな湿気はまだ残っていて、結局夕食時はエアコンのドライ運転に頼らざるを得ないほどであった。片づけを済ませ、21時半には葉山を出発。JR逗子駅から「湘南新宿ライン」で都心を目指す。
23時過ぎ、恵比寿駅に到着。私は電車を降りて気候の変化に愕然とした。雨がぱらつき、寒さすら感じる状態。温度計はすでに20度を割っている。季節の変わり目、体調管理はしっかりしたい。
23時過ぎ、恵比寿駅に到着。私は電車を降りて気候の変化に愕然とした。雨がぱらつき、寒さすら感じる状態。温度計はすでに20度を割っている。季節の変わり目、体調管理はしっかりしたい。
2011年9月17日
2011年9月15日
2011年9月13日
2011年9月11日
2011年9月9日
2011年9月7日
登録:
投稿 (Atom)