2012年11月30日

K-POPはどれも同じ?

K-POPを深く聞くようになって感じること。それは個性の幅があまり広くないこと。韓国の音楽番組を見ていても、既存のアーティストと同じような印象を受けることが多い。もちろんパターン(ジャンル)はいくつかあるのだろうが、どこか「型」にはまっている印象を受けてしまうのだ。このことは嫌韓論者やK-POPを嗜好していない人からも良く聞かれることである。「K-POPって全部同じに聞こえますよね?」


あくまで私見だが、基本的にK-POPはかなり計画的に作りこんでいるので、どれも同じような感じになっているのは否めない。感性のまま音楽を楽しんでいるのではなく、徹底的に訓練されているのでそうなってしまうのだ。

合唱や声楽を考えてみて欲しい。基本的な訓練方法やアプローチが決まっているので、大体同じ感じの声に仕上がってはいないだろうか。本来、芸事は自然に淘汰されて、上手い人だけが業界に残るのが常道なのだが、K-POPは徹底的な訓練によってその上手い人を意図的に作ろうとしているということなのである。


日本も昔は「徹底的に基礎を学べ!」「基礎がなければ失格!」というような考えはあったが、今は個性を重んじる傾向が強くなっている。基礎と個性のバランスはどのくらいがいいのかは難しいところだが、そういう視点で見ると、K-POPは基礎はしっかりしていて歌もダンスもレベルが高いが、アーティストごとの個性が出にくい。逆に日本のアーティストは個性はあるが、基礎が自己流なので本物志向という感じがあまりしない…ということなのだろう。

決して良し悪しを言っているのではない。日本と韓国ではエンタテインメント産業に関しての考えが根本から違うということを申し上げたいのだ。日本は自然発生的に文化が育っていく環境。韓国は戦略的に文化を産業として育成する環境。「好き」「嫌い」を主張する前にそのことをきちんと捉えておきたい。

ちなみに、彼らは国によって売り方を細かく変えている。特に日本で支持される方策を徹底的に研究しているのだとか。確かに最近は本国でのヒット曲をそのまま日本語版にするのではなく、日本オリジナル曲を発表するアイドルも増えている。ユーザーが存在してくれる限り、戦略を練って物を売っていくのは当然のこと。商売というのはそういうものだ。

2012年11月28日

『29歳のクリスマス』

現在、BSフジで放送されているドラマ『29歳のクリスマス』。このドラマは、矢吹典子(山口智子)、今井彩(松下由樹)、新谷賢(柳葉敏郎)の3人の友情を、それぞれの恋や仕事の厳しさを絡めて描いた94年10月期の木曜ドラマの再放送。第13回向田邦子賞も受賞している。

94年の年末と言えば、私が新潟の放送局を退社しようと決意した冬。プライベートでの出来事も含め(笑)、私にとっては忘れられない時期に放送されていたドラマだ。


ちなみに、ドラマの主題歌として使われたのは当時まだ本国でも発売されていなかったマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス(All I Want for Christmas Is You)」。今やクリスマスソングの定番とも言える名曲だが、実はこのドラマの主題歌になったことがきっかけでヒットした楽曲なのである。

今年も恵比寿ガーデンプレイスにお目見えした巨大クリスマスツリー。夜になると、イルミネーションが優しい光を放つ。懐かしいドラマに触れて、驚くほど前向きだった20代の自分を思い出し、改めて今の自分に喝を入れているところだ。

2012年11月26日

祝!22,222キロ


それほど気に留めていた訳ではないのだが、愛車「ミニ・コンバーチブル」の総走行距離が「22,222キロ」に到達した。距離メーターと道路状況を細かく見ながら、ちょうどいいところで車を停車させカシャリ。やはりゾロ目は気持ちがいい。次に取り上げる記録はおそらく「30,000キロ」となるだろう。しばらくはメーターを気にせず走れそうだ。

2012年11月24日

銀杏のイルミネーション


この時期、クリスマスイルミネーションで彩られる夜の街はどこもキラキラとしてきれいだが、昼の街もまた別の輝きを見せてくれる。晴れた日の銀杏並木。ふと見上げると青空とのコントラストが何とも美しい。世の中の全てが慌ただしくもメリハリを持って進行する12月。好きな季節の一つだ。

2012年11月22日

激安デスクチェア!


新居の寝室に置くデスクチェアが到着した。小型のPCデスクに合う椅子が中々見つからず、またもネットで方々を検索。せっかくなら回りの家具に合わせようと緑系に絞った末、出会ったのがこのデスクチェアである。驚くべきはその価格。意外と作りはしっかりしていて座り心地もいい。カラーバリエーションはカラフルな7色。コストパフォーマンスは抜群だ。

2012年11月20日

手数料は5円だけ

年賀ハガキや暑中見舞いを作っている時に、宛名を書き間違えてしまったり、パソコンの印刷がずれてしまったりといった経験はどなたもお持ちのはず。 そんな時は迷わずハガキを郵便局へ持ち込んで欲しい。


意外と知られていないが、1枚あたり5円の手数料で新しい官製はがきや切手類と交換してくれるのだ。言ってみれば、50円のハガキを45円で下取りしてくれるということである。消印さえ押されていなければ、どんな状態のハガキでもOK。ただ、年賀ハガキや記念切手などとの交換は出来ないのであしからず。

2012年11月18日

「ゴゴぱら」ゲスト出演。

「ゴゴぱら(発進!ゴーゴーぱらだいす)」とは、専門学校の授業内で放送している架空のラジオ番組のタイトルだ。今やっているのは、2人一組で番組ゲストにインタビューをする「ゴゴぱらカフェ」というコーナー。


ちなみに、ゲストはフリーアナウンサーの服部 陽介さん…。各自苦労をしながらも、色々と工夫を凝らして話しを聞きだそうとしてくれている。私もゲストに成り切れればいいのだが、トークに集中しながらも彼らにダメ出しをしてあげなければならないので、一瞬たりとも気が抜けない。この後、まだ数十本のゲスト出演が待っている。売れっ子は辛い(笑)

2012年11月16日

幻の京急延伸計画

新居の最寄り駅は京急線(京浜急行)の終点「三崎口駅」。出向いたことのある方はご存知だろうが、畑のど真ん中にポツンと作られた何とも中途半端なターミナル駅である。


実は、当初の計画ではそのまま延伸をして、油壺マリンパーク付近に「油壺駅」を、そして三崎港の中心部に「三崎駅」が出来る予定だったのだが、用地買収が困難になったことや自然保護の観点から計画は頓挫したままとなっている。


京急では三浦市などとも協議して、今後の延伸計画を練り直すとしているようだが、観光資源と言っても「マリンパーク」「三崎港」「城ヶ島」程度。人口5万人足らずの街に電車を走らせても採算は見込めそうにない。「三崎口駅」で途切れてしまっている線路。この先には自然豊かな「小網代の森」が広がる。計画はこのまま幻に終わってしまうのだろうか。

2012年11月14日

幸せを呼ぶニャンコ


犬の置物はセンスのいい物が多く売られているのだが、猫の置物は意外に選択肢の幅が狭い。妙にリアルすぎたり、逆にキャラクター化し過ぎて子供っぽかったりするのだ。これは先日たまたま見つけた招き猫の置物。全体的なバランスとこれ見よがしではない表情が気に入っている。さりげなく福を呼び込んでくれそうだ。

2012年11月12日

河口湖の『紅葉まつり』

月曜日は仕事で山梨県の河口湖へ。月に2回ほど出向いているのだが、11月は季節が一気に深まる時期で、富士山の雪とススキの穂や赤く染まった木々が、秋から冬への移ろいを感じさせてくれる。雨模様だった日曜日とは打って変わって、富士五湖地方は雲一つない晴天に恵まれた。


毎年この時期、河口湖の湖畔で2週間ほど開催されている「紅葉(こうよう)まつり」。祭り自体は夜8時までだが、もみじ回廊と呼ばれるメイン会場のライトアップは夜10時まで行われている。



河口湖に我が事務所の研修センターを設けたのが昨年末だったので、昨年は見られなかったのだが、今秋はかくも美しい紅葉を拝むことが出来た。暗闇に浮かび上がる紅葉は本当に素晴らしい。今年の「紅葉まつり」は18日(日)まで。無料駐車場も完備しているので、週末出かけてみてはいかがだろう。車・電車とも都心から約2時間だ。

2012年11月10日

コンビニの「おでん」


コンビニのおでんを召し上がったことはおありだろうか?おでんは言わずと知れたコンビにの売れ筋商品で、毎年各社がしのぎを削って味を競い合う。私がこれだけは…と決めて購入しているのがセブンイレブンの「大根」と「鶏のつくね」。もちろん具もダシつゆの好みも様々ではあろうが、個人的にはこの2つは極上と言わざるを得ない。だまされたと思って是非一度お試しを!

2012年11月8日

服部不動産、始動?!


私の趣味の一つに「不動産ウォッチング」というのがある。もちろん、日々の不動産サイトのチェックは欠かさない。何の役に立つのか…と思いきや、自分の家探しから事務所選び、果ては友人や教え子の部屋探しまで意外に威力を発揮。私自身の引越しも一段落し、年度末に向けて依頼・相談が急増している。服部不動産、いよいよ本格始動だ!

2012年11月6日

イルミネーションの季節


ハロウィンも終わり、街は一気に年末モードへ突入。東京・丸の内のイルミネーションも例年になく華やかさを増している。写真はペニンシュラホテルを正面から撮影したもの。クリスマスムードにまで気持ちを高めることはまだ出来ないが、季節の深まりとともに、イルミネーションが我々の心を優しく癒してくれるようだ。

2012年11月4日

野菜しっかり魚多目弁当

毎週日曜日は東京・有楽町にあるニッポン放送に宿直アナウンサーとして泊まっている。報道部で泊まるのはニュースデスク、学生アルバイト、宿直アナの3人。災害や交通障害が起きた場合などの緊急対応をするためだ。


夕食は毎週3人揃って出前や宅配弁当を利用するのだが、最近のお気に入りが新橋「天とてん」のお弁当。この秋に登場した創作弁当で、ご覧の「野菜しっかり魚多目弁当」に加え、「野菜しっかり肉多目弁当」「野菜しっかりヤサイ弁当」がある。彩り、量ともに満足の一品だ。

2012年11月2日

「秋谷」から「長井」へ

「秋谷(あきや)」の海ともさよならだ。強風吹きすさぶ中、引越しは夕方5時に開始。新居までは6キロ程しか離れていないが、やはり業者なしでは到底荷物移動は不可能である。今度の部屋は三浦半島をもう少し南下した「長井」という街。港町の風情漂うのんびりとした街で、部屋からはこれまでとまではいかないが海も臨める。広さも2LDKと充分なスペースを確保した。


海の見える部屋に住みたいと7年前に購入した我が家。住所は横須賀市でありながら、通称「南葉山」とも呼ばれ、東京近郊でリゾート暮らしをしたい人達に人気のエリアだ。景色は最高に気に入っていたのだが、基本的に部屋が狭く、バス・トイレも同室であったことから、友人や両親に気軽に泊まっていってもらうことが出来ないことが引っかかっていたのである。


ちなみに、秋谷のマンションは簡単なリフォームとクリーニングをした後、売却・賃貸の両方で考えている。ベランダから眼下に臨む相模湾と富士山の近くに沈みゆく夕日は格別に素晴らしい。これほど眺望のいい部屋は中々ないのではないだろうか。海の好きな方や週末リゾートを格安で楽しみたい方など、興味のある方は是非ともご一報頂きたい。